EUのシェンゲン圏の国境検査が始まり,一般の人の移動が事実上禁止されて1ヶ月以上。感染者の減少に併せ,不安を伴いながらも,6月15日からオーストリアなど多くのドイツ国境検査が解除されることが「とりあえず」決定されました。
大きな感染者増が起こらない限り,抜き打ち検査は行われるものの,国境検査は解除され,2週間の自宅隔離もありません。
ただ,人の集まりの自粛は続き,詳細な規定はは国によって異なります。
ドイツではレストラン営業はまだ禁止されている州が多いものの,店舗や美容院などの営業は開始されています。スウェーデンなどでは50人以上集まるイベントは禁止としながら,店舗や飲食業は通常通り営業が続けられ,通常とあまり変わらない社会生活だったせいかどうかについては分かりませんが,多くの死者が出て,その多くが老人ホームなどに居住している高年齢の人たちという結果になっています。隣のノルウェーは多くの欧州諸国と同様に厳しい外出制限をしています。逆にオランダは,店舗・飲食業の営業は禁止されていないのに,多くの店舗の窓口には「お客様の健康のために当分の間休業します」という案内が見られ,しかしオランダ人は結構リラックスしながら個人の判断で外出制限やソーシャルディスタンスを実行しているそうです。
ウイルス感染予防に伴うEU諸国の対応
外出禁止 | 移動制限 | 入国禁止 | 国境管理 | 飲食店休業 | 学校休校 | 集まり | |
アイルランド | ● | ● | 制限 | ||||
イタリア | ● | ● | ● | ● | 禁止 | ||
エストニア | ● | ● | ● | 制限 | |||
オーストリア | ● | 制限 | ● | 制限 | |||
オランダ | ● | ● | ● | 制限 | |||
ギリシャ | ● | ● | ● | 禁止 | |||
キプロス | ● | ● | ● | ● | 禁止 | ||
スウェーデン | 制限 | ● | 制限 | ||||
スペイン | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 禁止・罰金 |
スロヴァキア | ● | ● | ● | ● | 禁止 | ||
スロベニア | ● | ● | ● | ● | 制限 | ||
チェコ | ● | ● | ● | ● | ● | 制限 | |
デンマーク | ● | ● | ● | ● | 制限 | ||
ドイツ | ● | ● | ● | ● | ● | 禁止 | |
ハンガリー | ● | ● | 制限 | ● | 禁止 | ||
フィンランド | 一部 | ● | ● | 制限 | |||
フランス | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 禁止・罰金 |
ブルガリア | ● | ● | ● | ● | 禁止 | ||
ベルギー | ● | ● | ● | ● | ● | 禁止 | |
ポーランド | ● | ● | ● | ● | 制限 | ||
ポルトガル | ● | 制限 | ● | 制限 | |||
マルタ | ● | ● | ● | 禁止 | |||
ラトヴィア | ● | ● | ● | 制限 | |||
リトアニア |
● |
● | ● | ● | 制限 | ||
ルクセンブルク | ● | ● | |||||
ルーマニア | ● | ● | 制限 |
プログラム提供元: CComment